空き家によって引き起こされる弊害
管理水準の低下した空き家の増加は治安の低下や犯罪の発生を誘発し、防災機能の低下、雑草繁茂や病害虫の発生といった公衆衛生の低下、景観の悪化や地域イメージの低下など、周辺住民の生活環境に悪影響を及ぼしかねません。
また適正管理をされていない状態が何年も続くと、倒壊や火災・防犯上の危険があるほか、環境面での問題(シロアリ、ゴミ屋敷化)、通行者などへの悪影響(屋根や外壁の道路上への落下、風によるトタン等の飛散)もあります。
少しでも早く相談する事の意味
リスクの軽減
空き家の放置によって発生する弊害の責任は所有者へと帰結します。 放置して危険な状態だった家が崩れたり、破片が飛んで他人に被害を与えた場合は、責任を問われる可能性があります。普段の生活に支障がないからといって空き家を放置する事は所有者のリスクが高いだけでなく、周辺住民にも迷惑が掛かってしまいます。
少しでも早くご相談いただく事は空き家によって引き起こされる弊害への対策や、周辺住民の方への安心にも繋がります。
コストの軽減
空き家を数年放置していると、雨漏れやシロアリ被害、カビなどが発生します。 これらの被害が深刻になってくると、今後、いざ賃貸や売買といった活用を考えたり、ご自身で住まわれる時に改修や修繕費用が甚大になってきます。 手遅れになる前にご相談いただく事はこれらの費用の軽減に繋がります。
専門家にご相談ください
空き家総合相談窓口では建築士や税理士といった各種専門家が在籍している他、賃貸・売買・建物検査・解体において各専門機関や協会と連携をとっております。
専門的な知識が必要だったり、手間のかかる手続き等、個人だけではなかなか解決できない問題に対しても事情をお伺いし、適切なアドバイスを行います。
空き家問題をどこに相談したら良いかわからずお悩みだった方も、まずはお気軽にご相談下さい。